宮城県 登米市 無
料で作るインターネットサーバー

オーナさんへの提案 です
すべてフリーソフトを使ってシステムを構築できます
グループウェア(掲示板、スケジュール、メール等)
2011.01 地域 ITとのギャップ
現在 失業中であるが、地域社会のITへの認識と私のやりたいことへのギャップが結構大きい、仕事をしているときも話していることがあまり理解されてい ないようであった(私の考えは10年進んでいるとのこと、地域ITはさらに10年くらい送れているのでは) しかしながら世の中は常に進んでいるのであ る、したがって求職時に話をしても理解されている方がどのくらいいるのか疑問である、とはいえ先端技術を利用している地域はあるのでどう提案すべきか思い 悩む今日このごろ!!
2009.01 ネッ トを軽くみてませんか?
ある程度の年齢?(パソコン音痴?)の経営者に思う パソコン(ネット)を使えないからといってネット社会を軽視していませんか?
自宅に居ながらにして欲しいものをじっくり選べる、近くの販売店には欲しいものはおいていない、これでは地元の商店は存続は難しいのではないでしょうか 事実、どっかに書きましたが、欲しい本があって地元の書店(大手チェーン店)にいきましたがありませんでした(久しぶりにいったのですが、専門書エリアも 縮小していました)やばいかなと思っていたら閉店らしい、ファミレスの大手も閉店されたようですし、地元商店も大型店に押されて縮小傾向だし、大手は利益 がでなければ撤退だし、我が登米市にはなにもなくなってしまうのではないでしょうか最近私がネットで買った地域は 大阪、神戸、福岡です、それぞれ2日も あれば到着します(ネットを使ってもっと商域を増やさないとやっていけないではないでしょうか)
2008.10.02
なんか登米市の情報化は盛り上がりません
大手業者はどんどん入ってきているけれど、かれらは地方の状況を本部に
いて全て掌握できる仕組みを構築しているはず
この地域の企業オーナさんは現状で満足しているのでしょうか、いろいろと
情報を集める限り PCの利用はワープロ、表計算止まりでしょうか
もっと活用できるはずなのですが...
今現在 大手メーカのサーバマシンは一万円代で購入可能です
ベンダー等を契約して保守料を払って仕組みを運用するコストで毎年新しい
サーバを購入できるのです、そのサーバをバックアップとか、新しい仕組み
を作るとかしていけばコストをかけずに大手と同じようなことができるはず
なんですが
消費者の購入形態が変化しつつあると聞いています
現物は近くの販売店で確認し、購入はネット販売という形態に変化しつつ
あるということです
コンピュータなんかわからない、しらなくても仕事は出来るといっていると
そのうちおいていかれると思いますが(管理者のぼやきへリンク)
システム提案 (PDF形式) で示すようなシステムがソフトはすべて無料で
できます
試してみてはいかがでしょうか(ただし、ハードウェアの費用はかかります)
問 い合わせよりメールをいただければ相談に乗ります
(PDFはフリーのofficeソフト OpenOffice で作成 しています)
基本的にはLフリーのOS(Linux)ですので、多少 管理の勉強をしていただく
必要はあります (こんな感じでステップアップ ココ か ら)
しかしながら、これらの仕組みを理解すれば、次のステップを上るときにきっと
やくにたつでしょう
汎用的なものはいいですが、業務系はどうするのという質問にたいしては
LAMP(Linux,Apache,MySql、Php)でなんでもできますとしかいいようが
ありません、ようするになんでもできるのです
ではなぜ管理者がオープンソフトのこだわるのでしょうか
答えは お金がないからです、投資できるのであれば、商業主義のバージョン
アップでいくらかかるとかプログラム変更でいくらかかるとか費用をかければ
いいのです(費用をかけられないから知恵をしぼってなんとかしようということ
です)
幸いにしてインターネットがこれだけ普及していますので、よのなか同じような
ことを考えているひとがいっぱいいるということです、情報はいたるところにころ
がっています(サポート費用とかでとられる分をインターネットで自分で探そう
ということです)
最近 Saas(Software as Service)ということで、何も知らなくても業務が
できるというような方向になりつつありますが、基本は知っておく必要がある
でしょう
別にかきましたが、お金がある大企業はソフトを買えばいいのです、た だ、
成果を急ぐあまり、システム技術者がいなくなり技術の空洞化がおこるで
しょう、ここで中小ががんばれば技術は大企業をおいこせるのではない で
しょうか